- HOME
- 腫瘍・緩和ケアセンター
- 腫瘍・緩和ケアセンター 緩和ケア
腫瘍・緩和ケアセンター 緩和ケア
緩和ケアとは
緩和ケアとは、病気の治療の全経過を通して認められる身体や心のさまざまな苦痛を和らげ、患者様やご家族にとって可能な限り良好な生活の質(Quality of Life)を実現させるために病状のどの時期においても行われる医療です。
病気によりおきる患者様やご家族の身体のつらさや気持ちのつらさ、生活面でのつらさといった様々なつらさ(苦痛)をやわらげるために、医師・看護師・薬剤師・心理士・ソーシャルワーカー・栄養士・ボランティアなど多くのスタッフが協力して行う取り組みです。
治療ができないから緩和ケアが始まるわけではありません。
病気に立ち向かう体力と精神力を養うため、自分らしい生活をするために、心身の苦痛を取り除く緩和ケアが必要となります。
緩和ケアの内容と開始時期
緩和ケアの専門スタッフ(緩和ケア内科医師、認定看護師、薬剤師等)による緩和ケアは、外来、一般病棟、緩和ケア病棟、自宅などすべての場所でうけることができます。
緩和ケアを受ける時期は早すぎることも、遅すぎることもありません。つらい症状があれば、抗がん剤治療中や手術前後にあっても受けられます。
なかなかとれないつらい症状や、難しい問題(気持ちや経済的な問題など)に、緩和ケアに関する専門的な知識と経験を有するスタッフが、それまでの治療やケアを担当してきたスタッフとともに対応します。
アルメイダ病院の緩和ケア
1.緩和ケア外来
緩和ケア外来とは
がんと診断された患者様は、手術や化学療法など、がんそのものの治療だけでなく、がんに伴うつらさ(痛みなどのつらい症状・こころの問題・療養上の気がかり)を解決することも大切となります。 そこでアルメイダ病院では、患者様やご家族様のサポートをするために、外来で緩和ケアを提供する体制を整えました。
当院の緩和ケア外来では、以下のことに取り組んでいます。
- 緩和ケア担当医と看護師を中心にがんの苦痛緩和にあたります。
- 身体症状や精神症状の緩和と共に、緩和ケアに関するご相談に応じます。
- 患者様の状態に応じて、医師(外科、精神科)・看護師・薬剤師・医療ソーシャルワーカーといった多種多様な職種で対応します。
- 患者様やご家族の気持ちを大切にしたケアを心がけています。
- かかりつけ医の先生と協力して、自宅で訪問看護師による緩和ケアを受けることができます。
緩和ケア外来を受けることができる方
- アルメイダ病院に通院中の方
- かかりつけ医にかかっている方
実施日時
実施日 | 月曜日~金曜日 午前/午後 ※事前予約が必要です |
---|
担当医
緩和ケア内科の医師が診察しております。
2.緩和ケアチーム
現在の治療や生活が上手くいくようにお手伝いしていく医療チームです。
当院では医師、看護師、薬剤師、栄養士、臨床心理士、ソーシャルワーカー、理学療法士からなる「がんサポートチーム」が活動しており、患者様・ご家族が抱えるさまざまな苦痛や悩みへの相談に応じた支援「緩和ケア」をおこなっています。
症状コントロールのみならず、患者様の悩みや不安について一緒に考え、治療など、納得できる選択をするために支援していきます。
こんな時のご相談に対応しています。
- 治療中であるが、痛みが強くなってきた。
- 抗がん剤を使っている、吐き気がつらい。
- 気持ちの落ち込みがひどく、何もする気にならない。
- もう治療はないと言われた、これからどうしたらいいかわからない。
- 退院して自宅で過ごしたいが方法がわからない。
- 自分らしく穏やかな生活を送りたい。
など、治療や生活にかかわるあらゆる相談に対応しております。
~チームの支援をご希望の方~
主治医、病棟看護師に「緩和ケアチームに相談したい」とご希望をお伝えください。
緩和ケア病棟についての説明を聞きたい、又は緩和ケア病棟への入院を希望される方は、現在の主治医にご相談ください。
主治医からの依頼により、緩和ケアチームが伺い面談など行います。
3.緩和ケア病棟
詳しくはこちらの緩和ケア病棟ページをクリック
4.自宅で緩和ケアを受ける
緩和ケア外来でからだや気持ちのつらさを和らげるための治療を受けながら、自宅で過ごすことも可能です。
通院が難しい場合には、地元のかかりつけ医の訪問診療(往診)を受けながら、必要時、緩和ケア病棟へ入院することも可能です。
自宅での日常生活の援助(入浴や着替えなど)や病状管理のため、訪問介護サービスや訪問看護サービスの利用も可能です。
在宅療養のご希望があれば主治医、看護師に「緩和ケアチームに相談したい」とご希望をお伝えください。
症状コントロールのみならず、患者様の悩みや不安について一緒に考え、治療など、納得できる選択をするために支援していきます。
緩和ケアの提供
がん対策基本法に基づくがん対策推進基本計画では、「すべてのがん診療に携わる医師が研修等により、緩和ケアについての基本的な知識を習得する」ことを目標としています。
当院では大分県がん診療連携協力病院として、毎年、痛みをはじめとしたがんによる苦痛に対する緩和ケアの知識、技能、態度を修得し実践できることを目的とした緩和ケア研修会を開催しています。
電車
JR敷戸駅より 徒歩15分 JR大分駅より タクシー20分
バス
宮崎バス停より 徒歩3分
自動車
高速道路より→光吉ICをおりて車で10分
大分中心街から→JR大分駅より10号線を走り、車で20分